公開日 2020年9月24日
県議会へのご意見をお聞かせください。

1 県議会への自主的な自由投稿意見の募集について
秋田県議会では、皆様のご意見を随時受け付けています。次の方法でご意見をお寄せください。議会の審議や政策提言の参考にするため、県民の皆様からご意見を募集します。
(1)提出方法
郵送(手紙・はがき)、ファックス、電子メールのいずれかの方法で提出してください。
①郵送する場合
・宛先:〒010-8570 (住所省略可)
秋田市山王四丁目1番1号
秋田県議会事務局 政務調査課
「県議会への意見」と明記してください。
②ファックスを利用する場合
・ファックス番号:018-860-2108
「県議会への意見」と明記してください。
③電子メールを利用する場合
・メールアドレス:kengikai@mail2.pref.akita.jp
・タイトル:「県議会への意見」
(2)その他
・提出様式は自由です。
・住所及び氏名を必ず記載してください。
・ご意見の記載については、日本語でお願いします。
・いただいたご意見を、広報紙やホームページで紹介させていただくことがあります。
(個人情報は公表しません)
【掲載例】(秋田市・50代)、(湯沢市・70代)
・電話による受付は、行っていません。
・住所及び氏名の記載のない意見並びに「プライバシーの侵害」又は「誹謗中傷」など
不適切な意見は、受け付けいたしません。



2 特定のテーマを設定した意見募集の結果について
秋田県議会では、議会の審査や政策提言の参考にするため、毎年、特定のテーマについての意見募集を実施しています。
これまでに実施した意見募集の結果は、次のとおりです。
令和5年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
令和4年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
令和3年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
令和2年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
令和元年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
平成30年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
平成29年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
平成28年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
平成27年度 | 募集結果 | 意見の概要 | 意見全文 |
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについては、こちらのページをご覧ください。