公開日 2025年1月6日
年4回発行し、県内の各世帯へお届けしています。
第192号(令和7年第1回定例会《6月議会》)(7月発行)
PDF版 2.58MB
今月の表紙 ユネスコ無形文化遺産 山・鉾・屋台行事 土崎神明社祭の曳山行事
- 毎年7月20日、21日に行われ、神輿渡御(みこしとぎょ)に合わせて曳山が町内
- を巡行する。「音頭取り」の指示で、「振り方」が長い木の棒(振り棒)を車輪
- にあてがい、曳山の速度や進行方向の調整を行う。
掲載内容
- 議長就任あいさつ
- 代表質問
- 一般質問
- 秋田県議会議員一覧(委員会所属別)
- 委員会審査(予算特別委員会分科会審査)
- 県議会への意見募集
- 予算特別委員会
- 議会レポート
- 表決状況
第191号(令和7年第1回定例会《2月議会》)(4月発行)
PDF版 2.78MB
今月の表紙 世界文化遺産 北海道・北東北の縄文遺産群
- 1万年以上にわたり採集・漁労・狩猟により定住した人々の生活と精神文化を
- 伝える北海道・青森県・岩手県・秋田県に所在する17の遺跡で構成されます。
掲載内容
- 一般質問
- 委員会審査(予算特別委員会分科会審査)
- 予算特別委員会
- 議会レポート
- 表決状況
第190号(令和6年第2回定例会《12月議会》)(1月発行)
PDF版 3.68MB
今月の表紙 秋田県議会議員
- 12月議会 議場にて撮影
掲載内容
- 新年のごあいさつ
- 就任のごあいさつ
- 一般質問
- 委員会審査(予算特別委員会分科会審査)
- 予算特別委員会
- 議会レポート
- 表決状況
訂正とお詫び
掲載内容に一部誤りがありました。
次のとおり訂正させていただくとともに、お詫び申し上げます。
訂正箇所
5ページ「一般質問」および「用語解説」
訂正内容
誤 素蓄
正 素畜
○目の不自由な方には、ご希望に応じて、点字版もしくは録音版をお届けしています。